-
ヒマラヤ酔夢譚
¥5,300
【ヒマラヤ酔夢譚】 『「子どもたちに本物の自然体験を」と、南海の無人島でサバイバル生活をさせたり、番長君をヒマラヤの氷河に連れ出したりしていたハミ出し教師。冗談が本当になって、定年を前にインドヒマラヤの山中に山小屋を作り、移り住むことになった。さて、そこに待ち受けていたのは? ロマンあふれる抱腹絶倒のヒューマン・ドキュメント。』 □著者名 森田千里 □出版社 リベルタ出版 □刊行年 1999年3月16日初版第1刷 □ページ数 211ページ 19.5cm □コンディション 良い。天にシミがありますが、ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #ヒマラヤ酔夢譚 #森田千里 #シルバー人生 #インド #ヒマラヤ #トレッキング #読書 #銀漢堂書林
-
岩茶 究極のウーロン茶「大紅袍」の世界
¥1,900
【岩茶 究極のウーロン茶「大紅袍」の世界】 『古くは皇帝に献上され、毛沢東も愛飲したという武夷岩茶の銘茶「大紅袍」、飲んだ後の息まで芳しいとされる「肉桂」など、味・香り・薬効ともずば抜けたウーロン茶の最高峰・岩茶の秘密を解き明かす。 』 □著者名 左能典代 □出版社 文藝春秋 □刊行年 1996年4月30日初版第1刷 □ページ数 269ページ 19cm □コンディション 非常に良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #岩茶 #ウーロン茶 #大紅袍 #左能典代 #文藝春秋 #武夷岩茶 #読書 #銀漢堂書林
-
ピアニスト 名盤500
¥150
【ピアニスト 名盤500】 『世界のピアニスト186人の名盤500枚。ピアノを楽しむためのテーマ別ファイル。』 □著者名 最上鉦三郎 □出版社 音楽之友社 □刊行年 1997年11月1日初版第1刷 □ページ数 271ページ 25.5cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #ピアニスト名盤500 #音楽之友社 #ピアノ #音楽 #読書 #銀漢堂書林
-
女性のためのハーブ自然療法 女性の一生涯をハーバルライフで綴ったバイブル
¥4,500
【女性のためのハーブ自然療法 女性の一生涯をハーバルライフで綴ったバイブル】 『女性のためのハーブ療法バイブル。女性の体質にとってハーブは生涯の友となる。 本書の願い、それは、安全でやさしい薬用ハーブの利用法をわかりやすく解説し、安全な食べもの・健康的なライフスタイルにハーブをプラスして、いっそう健康的なくらしを手にしていただくことです。 思春期から結婚、妊娠、出産、更年期にいたるそれぞれの時期を、どうすればホルモンバランスを崩さず、すこやかにすごせるか、そのノウハウを、庭で育てたり市販されているハーブで紹介します。』 □著者名 アン・マッキンタイア著/金子寛子訳 □出版社 産調出版 □刊行年 1998年1月5日初版第1刷 □ページ数 287ページ 25.5cm □コンディション 良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #女性のためのハーブ自然療法 #アン・マッキンタイア #ハーバルライフ #ハーブ療法 #薬用ハーブ #ホルモンバランス #体質 #読書 #銀漢堂書林
-
続・インド花綴り 印度植物誌
¥2,800
【続・インド花綴り 印度植物誌】 『小さな植物が大きなインドを映す。花・木・草・果実63種収録。インドの植物、インドの花と果物の季節、神々の解説をまじえた前著に続く植物讃歌。ヒンディー・ベンガリー・サンスクリット・英語で植物名を併記、学名索引や地図も豊富な、誰にも描けなかったフォルクロールの世界が広がる。』 □著者名 西岡直樹 □出版社 木犀社 □刊行年 1991年6月20日初版第1刷 □ページ数 261ページ 18cm □コンディション 非常に良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #インド花綴り #植物事典 #インド #印度 #西岡直樹 #読書 #銀漢堂書林
-
インド花綴り 印度植物誌
¥2,800
【インド花綴り 印度植物誌】 『絵と言葉のアラベスク。花・木・草・果実・六十余種。インドの息吹が聞える植物事典。 「初めて見る植物たちとの付き合い方を覚えていくことは、人生のうちで少年期を二度体験するような、文句なしの楽しさがある。」西岡直樹』 □著者名 西岡直樹 □出版社 木犀社 □刊行年 1994年4月15日第4刷 □ページ数 238ページ 18cm □コンディション 非常に良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #インド花綴り #植物事典 #インド #印度 #西岡直樹 #読書 #銀漢堂書林
-
秘伝 自然発酵種のパンづくり
¥2,500
SOLD OUT
【秘伝 自然発酵種のパンづくり】 『イースト菌や天然酵母菌を使わずに小麦粉と水だけで自然発酵させるパン種は、カラダにもよく、プロの料理人や料理研究家にも注目されている。パン種の作り方から、保存・管理法、菓子パンの作り方までを紹介する。』 □著者名 林弘子 □出版社 晶文社 □刊行年 2002年2月2日初版第1刷 □ページ数 170ページ 21cm □コンディション 非常に良い。本文に書き込みは見られません。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #自然発酵種のパンづくり #林弘子 #自然発酵種 #食パン #ロールパン #クロワッサン #読書 #銀漢堂書林
-
手づくりの蕎麦・うどん 奥儀を伝授する (日曜日の遊び方)
¥150
【手づくりの蕎麦・うどん 奥儀を伝授する (日曜日の遊び方)】 □著者名 藤村和夫 □出版社 雄鶏社 □刊行年 平成4年12月30日第5刷 □ページ数 138ページ 21cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。コンディション説明との相違がないように検品しておりますが、ライン等通読上問題のない範囲の見落としはご了承ください。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #手づくりの蕎麦・うどん #蕎麦 #猪口 #汁注 #蕎麦 #うどん #読書 #銀漢堂書林
-
周さんの餃子
¥1,500
【周さんの餃子】 『初心者でもかなりおいしく作ることができる上、材料費が安く、その割にはボリュームのある餃子。その味とコツを達人が伝授するほか、とっておきのうまい店・秘伝を紹介する。』 □著者名 周富徳+餃子研究会編 □出版社 毎日新聞社 □刊行年 1996年12月10日初版第1刷 □ページ数 190ページ 21cm □コンディション 非常に良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #周さんの餃子 #周富徳 #餃子 #レシピ #美味い #読書 #銀漢堂書林
-
キムチの国
¥500
SOLD OUT
【キムチの国】 『キムチは韓国人が長い間育ててきた天地人の調和、三元思想が生んだ調和の味である。韓国食文化が生んだ伝統の味、キムチを通して韓国を読み解く、異色の文化論。』 □著者名 李御寧, 李圭泰, 金晩助著/金淳鎬訳 □出版社 千早書房 □刊行年 2000年12月25日初版第1刷 □ページ数 118ページ 20.5cm □コンディション 良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #キムチの国 #韓国 #キムチ #韓国文化 #読書 #銀漢堂書林
-
蕎麦 日本の名随筆 (別巻19)
¥500
【蕎麦 日本の名随筆 (別巻19)】 □著者名 渡辺文雄編 □出版社 作品社 □刊行年 1992年9月25日初版第1刷 □ページ数 25218.5ページ cm □コンディション 良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #蕎麦 #日本の名随筆 #読書 #銀漢堂書林
-
酒と肴 男のレシピ58選
¥350
【酒と肴 男のレシピ58選】 『ぼくらは料理を楽しむために、日本酒を飲む。日本酒が食中酒化することで、がぜん日本の食事は豊かになる。ワインとフランス料理の関係のように、日本酒の旨味を引き立てる肴・58品のレシピを紹介する。巻末には日本酒カタログも収録。』 □出版社 淡交社 □刊行年 1999年8月27日初版第1刷 □ページ数 126ページ 19.5cm □コンディション 良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。コンディション説明との相違がないように検品しておりますが、ライン等通読上問題のない範囲の見落としはご了承ください。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #酒と肴 #レシピ #日本酒 #料理 #食事 #読書 #銀漢堂書林
-
ベジタブルなお店 京都・大阪・神戸“旬”をいただく
¥300
【ベジタブルなお店 京都・大阪・神戸“旬“をいただく】 『旬の野菜・ハーブを使った料理のおいしいレストラン110店、ハーブショップガイド、ガーデニングショップガイド、野菜図鑑・ハーブ図鑑・元気な野菜の宅配ガイドなどを収録する。マップつき。』 □出版社 シーシーシーメディアハウス □刊行年 1999年6月24日初版第1刷 □ページ数 144ページ 18cm □コンディション 非常に良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #ベジタブルなお店 #神戸 #大阪 #京都 #野菜 #ハーブ #レストランガイド #読書 #銀漢堂書林
-
中国茶読本
¥200
SOLD OUT
【中国茶読本】 『まるで香気の精を飲むような美味い中国茶に開眼して15年。著者が中国に通って集めたお茶と、それにまつわる話を綴る、写真読本。青茶、紅茶、白茶、薬茶など、中国茶のある暮らしの楽しみを伝える 』 □著者名 島尾伸三 □出版社 平凡社 □刊行年 1998年11月30日初版第4刷 □ページ数 126ページ 21.5cm □コンディション 良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #中国茶読本 #中国茶 #青茶 #紅茶 #白茶 #薬茶 #読書 #銀漢堂書林
-
【実習】占星学入門 ホロスコープの作り方と読み方
¥4,000
【《実習》占星学入門 ホロスコープの作り方と読み方】 『ホロスコープの作り方と読み方』 □著者名 石川源晃 □出版社 平河出版社 □刊行年 1995年2月10日第9刷 □ページ数 262ページ cm □コンディション 良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #実習 #占星学入門 #ホロスコープ #平河出版社 #アストロジー #読書 #銀漢堂書林