-
山陰・瀬戸内カヌー膝栗毛
¥2,450
【山陰・瀬戸内カヌー膝栗毛】 『敦賀〜大阪間1,400キロ。中年カヌーイスト冒険航海記。』 □著者名 吉岡嶺二 □出版社 山と渓谷社 □刊行年 1991年4月15日初版第1刷 □ページ数 285ページ 18.5cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #山陰・瀬戸内カヌー膝栗毛 #カヌーイスト #冒険航海記 #カヌー #カヤック #吉岡嶺二 #山と渓谷社 #読書 #銀漢堂書林
-
北前海道カヌー膝栗毛
¥1,680
【北前海道カヌー膝栗毛】 『敦賀〜青森間1,200キロ。中年カヌーイスト冒険航海記。』 □著者名 吉岡嶺二 □出版社 山と渓谷社 □刊行年 1989年8月31日初版第1刷 □ページ数 287ページ 18.5cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #北前海道カヌー膝栗毛 #カヌーイスト #単独航海記 #カヌー #カヤック #吉岡嶺二 #山と渓谷社 #読書 #銀漢堂書林
-
奥の細道カヌー膝栗毛
¥1,550
【奥の細道カヌー膝栗毛】 『鎌倉〜青森間1,200キロ。中年カヌーイスト単独航海記。』 □著者名 吉岡嶺二 □出版社 山と渓谷社 □刊行年 1987年1月20日初版第1刷 □ページ数 286ページ 18.5cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #奥の細道カヌー膝栗毛 #カヌーイスト #単独航海記 #カヌー #カヤック #吉岡嶺二 #山と渓谷社 #読書 #銀漢堂書林
-
東海道中カヌー膝栗毛
¥1,980
【東海道中カヌー膝栗毛】 『鎌倉〜京都間1,065キロ。中年カヌーイスト単独航海記。』 □著者名 吉岡嶺二 □出版社 山と渓谷社 □刊行年 1982年12月20日初版第1刷 □ページ数 278ページ 18.5cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #東海道中カヌー膝栗毛 #カヤック #ファルトボート #単独航海記 #吉岡嶺二 #山と渓谷社 #読書 #銀漢堂書林
-
山女魚百態 渓流の本2
¥580
【山女魚百態 渓流の本2】 □著者名 宮地伝三郎・開高健・山本素石編 □出版社 筑摩書房 □刊行年 1987年7月25日初版第2刷 □ページ数 234ページ 19.5cm □コンディション 良い。表紙に日焼け。天・地・小口にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #山女魚百態 #開高健 #山本素石 #宮地伝三郎 #渓流 #釣り #毛鉤 #読書 #銀漢堂書林
-
釣り人語らず 開高健全対話集成3釣篇
¥290
【釣り人語らず 開高健全対話集成3釣篇】 □著者名 開高健 □出版社 潮出版社 □刊行年 1989年6月20日初版第4刷 □ページ数 214ページ 19.5cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #釣り人語らず #開高健全対話集成3 #釣篇 #開高健 #ルアー #毛鉤 #読書 #銀漢堂書林
-
小ブネ漕ぎしこの川
¥270
【小ブネ漕ぎしこの川】 『透き通った水に魚が跳ね、柔らかな風が川岸の葉を揺らす。子どもたちは橋から川に身を踊らせ、主婦が川端で野菜を洗う。ほんの二十年前、日本中で当たり前のように見られたそんな光景は今、どこへいってしまったのだろう。もう一度あの川へ、もう一度あの風景へ帰れないものか…日本の川を心から愛し、慈しみ、怒り、嘆く著者が語る失われゆく川へのレクイエム。』 □著者名 野田知佑 □出版社 小学館 □刊行年 1992年6月20日初版第1刷 □ページ数 239ページ 19.5cm □コンディション 良い。天・地・小口に少しシミがありますが、本文に書き込みは見られません。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #小ブネ漕ぎしこの川 #野田知佑 #小学館 #カヤック #川下り #旅 #読書 #銀漢堂書林
-
ゆらゆらとユーコン
¥280
【ゆらゆらとユーコン】 『何度かナバホのことを書こうとした。しかし、いつもとても気が重くなり書いているうちに酒などを飲み、酔っぱらってしまって書けないのだった。―20年ほど前に訪れたインディアン居留地での暮らしは、著者の心にどんな影を落としたのだろうか。風とともに漂う野田知佑の原体験ともいえる日々を綴った「ナバホの話」を始め、亀山湖での生活、ユーコンの川旅など40篇のエッセイ。』 □著者名 野田知佑 □出版社 本の雑誌社 □刊行年 1992年7月30日初版第8刷 □ページ数 277ページ 19cm □コンディション 可。表紙に日焼け、天にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #ゆらゆらとユーコン #野田知佑 #カヤック #川下り #旅 #読書 #銀漢堂書林
-
あやしい探検隊 海で笑う
¥550
【あやしい探検隊 海で笑う】 『世界最大のサンゴ礁が連なるオーストラリアのグレートバリアリーフで、初のダイビング体験。行きあたりばったりでニュージーランドへ。サメ大群の追跡をしてみようと飛島へ―。キャリアを積んでぐっと国際的になってきた探検活動は、危険も感動もダイナミックに。が、大目標にこだわらず、ビールや食事にこだわりながら、好奇心のままつき進んでいく、“あやしい初志”は変わらない。中村征夫撮影の素晴らしいカラー写真と共に楽しめる、豪快、素朴な海の行状記。シリーズ第四弾。』 □著者名 椎名誠著/中村征夫写真 □出版社 情報センター出版局 □刊行年 1992年6月13日初版第29刷 □ページ数 302ページ 19.5cm □コンディション 良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せ、日焼けなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #あやしい探検隊海で笑う #椎名誠 #中村征夫 #ダイビング #グレートバリアリーフ #冒険 #読書 #銀漢堂書林
-
社長室はアウトドア 岩登りからカヤックへ・万年青年の冒険
¥1,200
【社長室はアウトドア 岩登りからカヤックへ・万年青年の冒険】 『アイガー北壁登攀からヒマラヤの激流下りまで、終りのない青春の情熱を燃やし続ける“モンベル”の総師イサム・タツノ。その軌跡とパトスが今明らかになる。日本の一大アウトドア・ウェアメーカーに急成長した“モンベル”の躍進の秘密も解明。 目次 第1章 ヒラマヤ・カヤック紀行 第2章 青春の山 第3章 山とビジネス 第4章 アメリカとアウトドア・ライフ 第5章 カヤックとの出会い 第6章 黒部川に挑む 第7章 カヤックが教えてくれた』 □著者名 辰野勇 □出版社 山と渓谷社 □刊行年 1992年9月25日初版第1刷 □ページ数 222ページ 21cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #社長室はアウトドア #辰野勇 #岩登り #カヤック #冒険 #モンベル #読書 #銀漢堂書林
-
渓流のドライ・フライ・テクニック 釣り場の戦略
¥1,000
【渓流のドライ・フライ・テクニック 釣り場の戦略】 『今ここに、溪流のドライ・フライ・フィッシングの常識がくつがえる。本来、フライ・フィッシングは合理的で戦闘的な釣法なのである。本書はそのことを余すことなく展開し、大ヤマメ・大イワナを釣るための釣り場に於ける戦略、つまりいかに釣るかのテクニックの全てを論じている。 第1章 フライ・フィッシングについて/第2章 日本の溪流/第3章 ドライ・フライ用のタックル/第4章 ドライ・フライ/第5章 キャスティング/第6章 合わせ/第7章 溪流の四季と釣り/第8章 溪のサイズと釣り方/第9章 ポイントの形による攻略法/第10章 イブニング・ライズ/第11章 状況の変化に対応する/第12章 実践、釣り場にて遡行記風に』 □著者名 沢田賢一郎 □出版社 山と渓谷社 □刊行年 1986年12月15日初版第2刷 □ページ数 187ページ 21cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #渓流のドライ・フライ・テクニック #フライ・フィッシング #ヤマメ #イワナ #日本の渓流 #キャスティング #読書 #銀漢堂書林
-
フライフィッシング教書 初心者から上級者までの戦略と詐術のために
¥1,300
【フライフィッシング教書 初心者から上級者までの戦略と詐術のために】 『日本のフライフィッシングのエキスパートたちはみんなこの本を読んで上手くなった! と言っても決して大げさではないほどのフライフィッシングの基本書。 日米二人のリバー・スミス(溪流仕掛人)が、フライフィッシングの戦略と戦術、そして頭脳的な策略のすべてを公開。第一章はアメリカの溪流仕掛人による溪流釣りの実戦的入門篇、第二・三章は日本における応用篇にわかれる。カラー写真、イラスト多数。40年を超える大ロングセラー、待望の復刊。』 □著者名 シェリダン・アンダーソン、田渕義雄共著 □出版社 晶文社出版 □刊行年 1989年9月10日初版第16刷 □ページ数 227ページ 21cm □コンディション 良い。天・地・小口および本文の一部にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #フライフィッシング教書 #フィッシング #フライ #フライ・タイイング #毛鉤 #マス釣り #読書 #銀漢堂書林
-
ゴーゴー・インド
¥1,300
【ゴーゴー・インド】 『「インド病」を患った一青年がインド・ネパールを歩くこと1年余。喧噪と混乱、愛と不滅と幻の亜大陸インドを突撃レポート。パック旅行では味わえないインド旅行の楽しさを、イラストと写真とインドグッズを満載してまるごとガイドしたスーパー・イラスト・エッセイ。インドへ行った人も、これから行く人も、なんとなくインドに興味をもっている人も、みんなフンフンなるほどと頷くインド1人旅案内の決定版。本書はいまやインドを知るバイブルである。』 □著者名 蔵前仁一 □出版社 凱風社 □刊行年 1996年3月15日初版第15刷 □ページ数 206ページ 21cm □コンディション 非常に良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #ゴーゴー・インド #インド #ネパール #ひとり旅 #旅行記 #読書 #銀漢堂書林
-
弓と禅
¥450
【弓と禅】 『ドイツの哲学者オイゲン・ヘリゲルが日本で弓道を学び、禅との関わりから身体と精神の関係を説く書籍。1940年代後半から1950年代にかけて西洋人に禅を紹介、スティーブ・ジョブズの愛読書としても知られる。 本書は、1956年に協同出版社より刊行された版の改版。 』 □著者名 オイゲン・ヘリゲル著/稲富栄次郎・上田武訳 □出版社 福村出版 □刊行年 1996年11月20日初版第16刷 □ページ数 165ページ 19.5cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミがあり。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #弓と禅 #オイゲン・ヘリゲル #福村出版 #禅 #弓道 #身体と精神 #読書 #銀漢堂書林
-
ヒマラヤ酔夢譚
¥5,300
【ヒマラヤ酔夢譚】 『「子どもたちに本物の自然体験を」と、南海の無人島でサバイバル生活をさせたり、番長君をヒマラヤの氷河に連れ出したりしていたハミ出し教師。冗談が本当になって、定年を前にインドヒマラヤの山中に山小屋を作り、移り住むことになった。さて、そこに待ち受けていたのは? ロマンあふれる抱腹絶倒のヒューマン・ドキュメント。』 □著者名 森田千里 □出版社 リベルタ出版 □刊行年 1999年3月16日初版第1刷 □ページ数 211ページ 19.5cm □コンディション 良い。天にシミがありますが、ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #ヒマラヤ酔夢譚 #森田千里 #シルバー人生 #インド #ヒマラヤ #トレッキング #読書 #銀漢堂書林
-
ストレッチ・メソッド
¥150
【ストレッチ・メソッド】 『これぞストレッチの新・常識 ―――「体幹操作」と「5つのコツ」で、体が変わる!――― ストレッチというと、体を伸ばすポーズがいくつか思い浮かぶはず。しかし、そのポーズの多くは充分に筋肉を伸ばせていないのです。本書で紹介する5つのコツできちんと伸ばし、高性能な体を手に入れましょう!』 □著者名 谷本道哉・石井直方 □出版社 高橋書店 □刊行年 2009年6月25日初版第1刷 □ページ数 159ページ 21cm □コンディション 可。天・地・小口にシミがあります。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #ストレッチ・メソッド #ストレッチ #体幹体操 #筋肉 #体操 #読書 #銀漢堂書林
-
ルアーマガジン ソルト 2014年10月号
¥700
【ルアーマガジン ソルト 2014年10月号】 『特別装丁版!ありがとう100号!』 □出版社 内外出版社 □刊行年 2014年10月21日発行 □ページ数 143ページ 28.5cm □コンディション 非常に良い。付録のDVDありません。とじ込み付録のステッカーのみあります。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #ルアーマガジンソルト #釣り #ルアー #エギング #ヒラメ #シイラ #読書 #銀漢堂書林
-
関西のつり 2014年8月号
¥1,000
【関西のつり 2014年8月号】 『短時間派もロングタイム派も必見。好釣果追求の夜釣りプログラム。 満喫・夜のコアタイム流儀!』 □出版社 岳洋社 □刊行年 2014年6月10日発行 □ページ数 178ページ 25.5cm □コンディション 非常に良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #関西のつり2014年8月号 #アユ #キス #チヌ #釣り #読書 #銀漢堂書林
-
関西のつり 2015年7月号
¥1,000
【関西のつり 2015年7月号】 『効率的かつ手軽に数釣りを楽しむノウハウが満載。 最盛期のキスは5投で勝負! 』 □出版社 岳洋社 □刊行年 2015年6月10日発行 □ページ数 178ページ 25.5cm □コンディション 非常に良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #関西のつり #釣り #キス #アユ #タコ #イシダイ #読書 #銀漢堂書林
-
渓流紀行 京都・滋賀の釣り
¥3,500
【渓流紀行 京都・滋賀の釣り】 『京都、滋賀の溪流の美、釣りを著者自らのイラスト、写真を使い紹介する。アウトドア派の痛快エッセイ。清らかな水にしか棲めないイワナやアマゴを求めて由良川や安曇川など京都・滋賀の渓流を歩きながら、四季折々の大自然との交歓の楽しさを、美しいカラー写真と地図付きで紹介する釣紀行。』 □著者名 水野丹石 □出版社 京都新聞社 □刊行年 1997年8月25日初版第1刷 □ページ数 222ページ 18.5cm □コンディション 非常に良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #渓流紀行 #京都 #滋賀 #渓流 #イワナ #アマゴ #釣り #エッセイ #銀漢堂書林
-
フライフィッシング入門 図解・すぐに役立つ仕かけとつくりかた
¥50
【フライフィッシング入門 図解・すぐに役立つ仕かけとつくりかた】 □著者名 狭沢渓夕 □出版社 土屋書店 □刊行年 1985年発行 □ページ数 191ページ 18cm □コンディション 可。カバーなし。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #フライフィッシング入門 #土屋書店 #釣り #フライフィッシング #銀漢堂書林
-
まちがいだらけのバッシング
¥1,500
SOLD OUT
【まちがいだらけのバッシング】 『村田基伝説のバス釣りバイブル!バスをもっと知り、その生態に即した独自の戦略・戦術でバスを確実に釣ろう。釣り方、ルアーアクションタックル、キャスティング等についての注意点を解説。バス・フィッシングを難しく考えすぎないためのヒント集。』 □著者名 村田基 □出版社 CBSソニー出版 □刊行年 1987年11月5日初版第1刷 □ページ数 223ページ 19cm □コンディション 可。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #まちがいだらけのバッシング #ブラックバス #釣り #ルアー #ワーム #村田基 #銀漢堂書林
-
日本の魚 淡水編 フィールド・ガイド3
¥350
【日本の魚 淡水編 フィールド・ガイド3】 『日本産淡水魚194種を鮮明写真で紹介。 大好評を得た“海水編”に続く第2弾。イワナ、ヤマメ、アユなど渓流に舞う魚たちをはじめ、コイ、フナ、ブラック・バスなどの人気魚、ペットとして愛されているタナゴやハゼ、カジカなど、さらには河口にすむボラなどの汽水魚まで194種が全ページ生き生きと泳ぎまわります。釣り人をはじめ飼育愛好者、自然派人間に必携の野外観察用ガイドブックです。』 □著者名 田口哲 □出版社 小学館 □刊行年 1990年5月2日第2刷 □ページ数 255ページ 18.5cm □コンディション 良い。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #日本の魚 #淡水魚 #フィールド・ガイド3 #釣り #自然派 #野外観察 #銀漢堂書林
-
アメリカの鱒釣り
¥3,100
【アメリカの鱒釣り】 『二つの墓地のあいだを墓場クリークが流れていた。いい鱒がたくさんいて、夏の日の葬送行列のようにゆるやかに流れていた。――涼やかで苦みのある笑いと、神話めいた深い静けさ。街に、自然に、そして歴史のただなかに、失われた〈アメリカの鱒釣り〉の姿を探す47の物語。大仰さを一切遠ざけた軽やかなことばで、まったく新しいアメリカ文学を打ちたてたブローティガンの最高傑作。』 □著者名 リチャード・ブローティガン(藤本和子訳) □出版社 晶文社 □刊行年 1988年6月30日第25刷 □ページ数 212ページ 19cm □コンディション 良い。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #アメリカの鱒釣り #リチャード・ブローティガン #アメリカ文学 #釣り #鱒 #晶文社 #銀漢堂書林