-
カムイ伝 決定版・第一部 (1)誕生の巻
¥650
【カムイ伝 決定版・第一部 (1)誕生の巻】 『主な登場人物/カムイ(差別の壁を力で乗り越えようとする夙谷の少年)、正助(才覚あふれる貧しい農民の子)、草加竜之進(次席家老のひとり息子)』 □著者名 白土三平 □出版社 小学館 □刊行年 2009年1月20日初版第3刷 □ページ数 397ページ 19cm □コンディション 非常に良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #カムイ伝 #白土三平 #誕生の巻 #コミック #漫画 #読書 #銀漢堂書林
-
占星術 コミック版(知的常識シリーズvol.21)
¥1,600
【占星術 コミック版(知的常識シリーズvol.21)】 『奥深い占星術の世界を、親しみやすいコミック形式で楽しく学ぶのに最適な入門書です。 黄道十二宮や惑星の意味、ホロスコープの読み方といった基礎知識が、物語の展開とともに自然に理解できる構成になっています。 科学と神秘のはざまで発展してきた占星術の歴史や哲学的背景も描かれ、単なる「星占い」を超えた知的刺激に満ちています。 イラストの軽快さと内容の深さが絶妙に調和し、初心者から愛好家まで幅広く楽しめます。 星々と人間の関わりに新たな視点を与えてくれる、魅力あふれる一冊です。 世界のどの文化においても、占星術はなんらかの形で登場している。その歴史は科学よりも古く、いまもって忘れられる気配はない。その歴史、本格的なものの紹介、現代の論争などをイラストを交えておくる。』 □著者名 ジェフリー・コーネリアス(武者圭子訳) □出版社 心交社 □刊行年 1996年8月31日初版第1刷 □ページ数 175ページ 21cm □コンディション 良い。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #占星術 #ジェフリー・コーネリアス #武者圭子 #アストロジー #ホロスコープ
-
虚構の神々 超科学紙芝居
¥7,500
【虚構の神々 超科学紙芝居】 『これは哲学の本である。 科学の風呂敷からはみ出たものを、もう一度折り直してひとまとめに包み込む、ゴムの大風呂敷の哲学の本である。この本の中には、誰も知らない宇宙の押入れが、襖をしめて待っている。』 □著者名 赤瀬川原平 □出版社 青林堂 □刊行年 昭和53年10月30日初版第1刷 □ページ数 286ページ 21.5cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミあり。本文に書き込みはなく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #虚構の神々 #超科学紙芝居 #哲学 #赤瀬川原平 #青林堂 #読書 #銀漢堂書林
-
劇画 続・家畜人ヤプー
¥1,850
【劇画 続・家畜人ヤプー】 『三島由紀夫が「観念小説の最高傑作」と激賞した驚愕のロングセラー「家畜人ヤプー」。謎多き作家「沼正三」と「石ノ森章太郎」(監修)という贅沢なコラボレーション。劇画続・家畜人ヤプー「悪夢の日本史」編:「古事記」「日本書紀」の記述を覆す、驚くべき想像力。天照大神は・・・美貌の・・・ 晴れ渡っていたシシリー島の澄明な秋の空の一点に、突如、稲妻がはためき黒雲が起こって渦巻いた。空中列車『竜巻号』が飛び立ったのだ。目的地は飛行島高天原。・・・アンナ・テラスがクララを通して麟に語った日本太古の物語は驚くべきものだった!!・・・』 □著者名 石森章太郎監修/シュガー佐藤作画/沼正三原作 □出版社 辰巳出版 □刊行年 昭和59年1月10日初版第1刷 □ページ数 239ページ 21cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #続・家畜人ヤプー #石森章太郎 #沼正三 #日本太古史 #天照大神 #読書 #銀漢堂書林
-
劇画 家畜人ヤプー
¥1,500
【劇画 家畜人ヤプー】 『三島由紀夫が「観念小説の最高傑作」と激賞した驚愕のロングセラー「家畜人ヤプー」。謎多き作家「沼正三」と「石ノ森章太郎」(作)という贅沢なコラボレーション。 2000年後の未来社会。時間と空間を征服した人類の宇宙帝国イース(EHS=The Empire of Hundred Suns)の幾百の遊星領には、前史時代以来の英王統の女系の女子が女王として君臨していた。女性が政治・軍事・司法・経営等の社会活動の一切を掌握し・・・』 □著者名 石森章太郎作/沼正三原作 □出版社 辰巳出版 □刊行年 昭和58年3月31日初版第4刷 □ページ数 272ページ 21cm □コンディション 良い。天・地・小口にシミがありますが、本文に書き込みは見られません。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #家畜人ヤプー #劇画 #沼正三 #石森章太郎 #未来社会 #宇宙帝国イース #読書 #銀漢堂書林
-
虹ケ原ホログラフ
¥250
【虹ケ原ホログラフ】 『こんな作品はもう描けないと思います――浅野いにお 著者初の長編連載作品。雑誌『クイック・ジャパン』の人気連載に、60ページの大幅描き下ろしを加え、待望の単行本化!! 「虹ヶ原」という土地を舞台に、小学校の同級生たちの過去と今が交差する――。子どもたちのうわさ、トンネルの中の怪物、家族の秘密、蝶の異常発生......あらゆる糸が絡み合い織り成す、新世紀黙示録。』 □著者名 浅野いにお □出版社 太田出版 □刊行年 2010年7月6日初版第21刷 □ページ数 292ページ 18cm □コンディション 非常に良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #虹ケ原ホログラフ #浅野いにお #太田出版 #新世紀黙示録 #コミック #読書 #銀漢堂書林
-
日本人の知らない日本語
¥250
SOLD OUT
【日本人の知らない日本語】 『なるほど~x爆笑!の日本語“再発見“コミックエッセイ。日本語って こんなふうに なってたのか!? 思わず「ほ~っ!」の 日本語、再発見コミックエッセイ 登場! 日本語学校に集まるマジメな外国人生徒たち。 そんな彼らの、外国人ならではの日本語の使い方やギモンの数々は、私たち日本人も知らなかった日本語の一面を教えてくれます。』 □著者名 蛇蔵/海野凪子 □出版社 メディアファクトリー □刊行年 2009年7月27日第11刷 □ページ数 141ページ 21cm □コンディション 良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #日本人の知らない日本語 #コミック #エッセイ #日本語 #読書 #銀漢堂書林
-
赤塚不二夫WORLD 緊急追悼版 ギャグの神様の作品と舞台裏!
¥1,500
SOLD OUT
【赤塚不二夫WORLD 緊急追悼版 ギャグの神様の作品と舞台裏!】 『ボンボンバカボンバカボンボン♪ 「シェー!」「だよーん」「これでいいのだ!」 「おでかけですか~?」「レレレのレ~」 赤塚不二夫はエライ! 大ヒット作は『おそ松くん』に 『天才バカボン』に『もーれつア太郎』だべし。 それに『ひみつのアッコちゃん』でやんす。 もひとつおまけに『レッツラ☆ゴン』だニャロメ! わかったコ~コロ~? 北見けんいち&高井研一郎&古谷三敏が赤塚不二夫の天才ギャグ人生を今、語る! ギャグの神様はそして…神様になったのだ!!』 □著者名 北見けんいち/高井研一郎/古谷三敏 □出版社 ゴマブックス □刊行年 2008年11月10日初版第1刷 □ページ数 263ページ 21cm □コンディション 非常に良い。ページは使用感少なく、きれいな状態です。中古品のため、通常使用や経年によるスレや汚れ、ヤケ、色褪せなどがある場合がございます。丁寧に梱包の上、迅速な発送を心掛けております。 銀漢堂書林 / https://ginkando.theshop.jp/ #古本 #赤塚不二夫WORLD #緊急追悼版 #ギャグの神様 #おそ松くん #天才バカボン #ひみつのアッコちゃん #もーれつア太郎 #漫画 #銀漢堂書林
